伝説のかるた女王・渡辺令恵さん(51)がプロ棋士の吉田正和さん(29)※と年の差21歳婚され話題になっています。(※現在は渡辺性です。)
男性が年齢が高く、女性が若妻という結婚はよくある話しですが、今回は女性年上ということで驚いた方も多いようです。
今回は渡辺令恵さんと結婚された、渡辺正和(吉田正和)さんにスポットをあててみたいと思います。
また、二人の結婚には渡辺令恵さんの弟との裁判沙汰もあった?との噂のようなので合わせて紹介します。
スポンサーリンク
渡辺令恵と渡辺正和が21歳年の差婚!二人のなれそめは?
まずは、お二人のプロフィール情報となれそめについても紹介します。
名前:渡辺令恵(わたなべふみえ)年齢:51歳生年月日:1964年※詳細は非公開
祖父母、父母も競技かるた選手という、かるた一家に生まれます。
かるた一家って凄いですね…、まさになるべくしてなったという感じです。
10歳からかるたを始め、23歳にして全日本かるたクイーンで初優勝し、11連覇。
現在は神奈川県トヨタ自動車の広報室係長として勤務しながら、競技かるたの指導を神奈川県の学校などで行っているそうです。
次に旦那さんの渡辺正和さん。
名前:吉田正和年齢:31歳出身:埼玉県
高校在学中に、大学生も参加する関東オール学生最強者戦で上位入賞。
翌年、朝日アマ名人戦で天野高志名人に勝利し、歴代最年少弱冠19歳にて優勝。
22歳にてプロ入りを果たし、めきめきと頭角を現していきます。
■渡辺令恵と吉田正和のなれそめはディズニーシー?
二人の基本情報がわかったところで、気になるのはなれそめですよね。
二人は、森内俊之名人の竜王就位式にて出会います。
式に参加した渡辺令恵さんの隣に、正和さんが座り、渡辺令恵さんが前日に優勝したかるた大会の話しで盛り上がったそうです。
連絡先を交換し、正和さんの方から令恵さんに連絡。
なんとその後、ディズニーシーにデートに行かれたそうです。
ディズニーシーを選んだ理由は正和さんが行ったことがないからだそう!
正和さんはディズニーシーにも将棋盤を持って行き、待ち時間やランチの時も将棋をやっていたんだとか…。
これに、渡辺令恵さんが怒るのではと思いましたが、一緒に楽しんでいたそうです。
この時にお互いを意識して、恋愛関係に発展。
交際を続けている中で、正和さんが令恵さんのかるた大会の応援にやってきます。
かるたの試合は長時間に及ぶにも関わらず、正和さんは何時間も立って、かるた取りが始まる前の暗記時間のところからずっと見ていてくれたそうです。
この姿を見て、渡辺令恵さんはずっと一緒にいたいと結婚を意識したんだとか。
正和さんも、「渡辺性になりたい」と思い、ゴールインされました。
スポンサーリンク
渡辺正和(将棋)発達障害で問題児?
そんなほほえましいお二人ですが、旦那様の渡辺正和さんについて調べていたところ気になるワードを発見しました。
それは「発達障害」「問題児」というキーワード。
発達障害と一言にいっても、いくつか種類がありに分けられます。
・自閉症
・アスペルガー症候群
・注意欠陥他動性障害
などです。
一般的によく知られているのが、他人とのコミュニケーションがうまく取れない、コミュニケーション障害、空気が読めない、落ち着きがないなど、最近では大人の発達障害も注目されるようになりしたよね。
渡辺正和さんについて調べていたところ、以前から将棋関係者やファンの間では問題行動や発言が度々あったことで知られているようです。
①ツイッター問題
渡辺正和さんは以前ツイッターをされていたそうです。
しかし、つぶやく内容は将棋のことではなく、なぜか投資のことばかり。
投資については、さほど問題ないかもしれませんが、悪口や愚痴もつぶやいており、これを知った先輩棋士に注意を受けたところ、ツイッターを削除し乗ったられたとの説明をしたとの噂
②記録係での時間ミス
羽生善治さんの対局時に記録係をしていた渡辺正和さん。
記録係とは、対局時に残り時間をカウントしたり、将棋の差し手を書き続ける係りのことです。
この時、残り時間がまだ3分あるにも関わらず、渡辺正和さんは「2分」と伝えてしまいます。
自身でも時間を計算していた羽生善治さんは思わず驚き声をあげてしまいます。
しかし、渡辺正和さんは羽生善治さんがなぜ声を上げて驚いているのかもわからず、周囲の人から指摘されようやく気づきます。
この時に、すぐに謝ることをせずに、大声で言い訳をしたことから、言動に問題があるとファンや関係者の間では言われるようになった原因となったようです。
発達障害だと断定できるものではありませんが、人とのコミュニケーションと取るのにやや問題がある、自分の思ったことを相手の気持ちがわからずにストレートに言ってしまうといった部分が見受けられるため、発達障害なのでは?と言われるようになったようです。
しかし、発達障害の方の中には物凄くひとつのことに集中する能力に長けている人が多いです。
棋士という仕事は、物凄く集中力を必要とされますので、それはそれでいいのではないかなと思います。
渡辺令恵結婚は弟と裁判沙汰だった!?
さて、もうひとつ気になったのが、渡辺令恵さんと渡辺正和さんが結婚するにあたって裁判沙汰になっていたという情報がありました。
これは一体どういうことなのでしょうか。
渡辺令恵さんは、ご両親を亡くされており、弟夫婦と同居していたそうです。
1軒屋の1階に令恵さんが住み、2階に弟夫婦が住み、家の所有権利も半分にされていました。
正和さんとの結婚をきっかけに、1階に二人で住もうとしたところ、弟夫婦がこれに猛反対。
家は二等分できませんし、正和さんと一緒に住みたい令恵さんは弟さんに1階部分を買い取ってもらうことを考えたものの、なかなかスムーズにいかないようで、裁判所に「共有分割の手続き」の申請を出したいと報道されています。
弟さんよっぽど正和さんと一緒に暮らすのが嫌だったのでしょうか…。。
裁判の決着はまだついていないようですが、1階部分は令恵さんのものですし、うまく解決できるといいですね。
おわりに
今回は、渡辺令恵さんと年の差婚された渡辺正和(吉田正和)さんについて、さらには結婚時に起こってしまった裁判沙汰について紹介しました。
いずれにしても、二人とも幸せそうなカップルなので、今後も頑張ってほしいですね。
スポンサーリンク