唐沢寿明さん、真木よう子さんが出演するドラマ「ボイス110緊急指令室」のネタバレあらすじと感想についてまとめています。
前回第5話では‥
カチカチ野郎について、情報を仕入れた樋口でしたが罠にはめられ拉致されてしまいます‥!
絶体絶命のピンチとなった樋口を橘は救うことができるのでしょうか。
今回はドラマ「ボイス110緊急指令室」第6話ネタバレあらすじと感想について簡単にまとめてみました。
ネタバレを知りたくない方はご注意下さい。
スポンサーリンク
ボイス 6話 ネタバレ
樋口(唐沢寿明)が襲われ連絡が途切れてしまった。
橘室長(真木よう子)は電話口から聞こえてきた音を頼りに、樋口の行方を探す。
廃工場に監禁された樋口は、顎をカチカチと鳴らす男(手塚とおる)と対面。
男は3年前、樋口の妻・未希の命を奪ったと言った。
そして、男は部下たちに樋口を始末するよう言いつけ去っていった。
橘は、疑いながらも強行犯の沖原(木村祐一)の力を借り、樋口の居場所を突き止め救出に成功する。
橘たちは、カチカチ野郎を指名手配した。
なんとか救出された樋口だったが、3度も犯人逮捕を逃した沖原の行動は明らかに不自然であり何かが隠されていると確信した。
沖原は、捜査の動きを何者かに報告していた。
大手企業の本郷ホールディングスの会長・本郷は再開発のリゾート建設の記者会見をしていた。
本郷会長の元に「ワタル」が指名手配されたと連絡が入っていた。
樋口たちは沖原とカチカチ野郎のつながりを見つける。
沖原は、カチカチ野郎が関わっているクラブのホステスにハマり、男女の関係を持った。
しかし、その時の動画を撮られており、妻や娘にバラすとカチカチ野郎に脅されていたことが判明する。
沖原は脅されていたため、捜査の動きを報告していたが、沖原を監視していたのは別の人物だったようだという。
そして、沖原は自分で始末をつけると樋口に謝り去っていった。
しかし、3年前の橘と父の通話記録を消したのは沖原ではない。その当時は、まだ沖原はこの署に赴任していなかったからだ。
真犯人と通じているのが、まだこの署にいる‥。
橘と樋口はそう感じていた。
スポンサーリンク
本郷ホールディングスの会長・本郷はカチカチ野郎ことワタル(手塚とおる)に会っていた。
本郷は施設からワタルを養子として迎えていたため、二人は親子だった。
本郷はワタルを海外に逃がそうとするが、ワタルは樋口の始末をすると去っていった。
石川は、入院している樋口の息子・大樹のお見舞いに来ていた。
樋口に連絡すると、大樹は「パパの友達からラジコンが届いた」と報告し、樋口は不審に思う。
大樹が部屋に戻ると、怪しげな男が現れ大樹を襲う。
そこに石川が現れ、男を捕まえようとするが、犯人は逃走した。
連絡を受けていた樋口が、大樹の病室に向かう。
沖原は真犯人を暴くためクラブ・イリュージュに向かう。
そして、防犯カメラの映像からワタルがいることを突き止め、今から逮捕に向かうと橘に連絡した。
橘から連絡を受けた樋口も現場へと向かう。
しかし、沖原はワタルの兄で真犯人(伊勢谷友介)に襲われてしまう。
一方の大樹を襲った犯人を追っていた透も襲われてしまった。
(第6話おわり)
ボイス 6話 【感想】
いやーひやひやした1時間でした。
もうあっという間に今週も終わってしまいました‥。
そして、ついに真犯人で黒幕のカチカチ野郎が暴かれました。
やっぱり伊勢谷友介さんでした。エンドロールでテロップ出るタイミングが絶妙すぎ。
今回は、沖原がカチカチ野郎の犠牲になりもう見てられないラストに‥。
透ちゃんも、襲われたところで今回は終わりました‥大丈夫かな透ちゃん。。
さて、黒幕が伊勢谷友介さんだと暴かれ、来週からは伊勢谷友介さんVS唐沢寿明さんの対決となりそう。
伊勢谷友介さんの犯人役、めちゃくちゃ怖そうで、見応えがありそうですね。怖そうだけど早く見たい‥!
組織の全貌も見えてきましたし、今後3年前の事件とどうつながっていくのかが明かされると思うので楽しみです。
ドラマ『ボイス110』をもう一度見たい方はHuluで見ることができます。
2週間無料登録で【ボイス110緊急指令室】と、韓国の原作も同時に楽しめます。
※紹介している作品は、2019年8月17日時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。
「ボイス」原作ネタバレを先取りしたい方はこちら。
ボイスドラマネタバレ最終回結末まで 原作の犯人が怖すぎてヤバイ‥内通者の正体とは
スポンサーリンク