大森南朋さんが主演を務める医療ドラマ「サイン~法医学者・柚木貴志の事件~」がスタート!
解剖医である主人公・柚木が、遺体を通じて事件の真相を暴いていく‥というストーリー。
キャスト陣も実力派俳優が勢揃いしているので、これは楽しみですね。
今回はドラマ「サイン~法医学者・柚木貴志の事件~」の1話ネタバレあらすじと感想についてまとめてみました。
ネタバレを知りたくない方はご注意下さい。
スポンサーリンク
サイン1話ネタバレあらすじ
人気歌手・北見(横山涼)が、ライブ会場の控室にて遺体で発見された。
現場からは、青い何かを持った怪しげな女性が立ち去っていく。
刑事の和泉(松雪泰子)は遺体をすぐさま法医学研究院に搬送するように指示を出す。
北見の解剖は解剖医・柚木(大森南朋)が行う予定だが、捜査一課の管理官が立ち会うと院長・兵藤(西田敏行)から伝えられる。
すると、国立大学の解剖医・伊達(仲村トオル)と刑事・和泉が現れ、北見の解剖は伊達が行うという。
柚木は反論するが、警察から特例事案が出され、全て警察の管理下のもとで行われると説明された。
何か大きな権力が働いている‥
そう感じた柚木は、なんと北見の遺体を盗み出す。
そして、偶然解剖室の近くにいた新人解剖医・中園(飯豊まりえ)を巻き込んで、勝手に解剖を始めてしまう。
動揺する中園に、柚木は自分たちが解剖を行わければこの遺体(北見)の真実の声は永遠に聞くことはできないと訴える。
その言葉に心動かされた中園は解剖を手伝うことを決意。
そして、北見の喉の中から青い繊維が見つかり、死因は鼻と口を塞がれたことによる窒息死だと判断。
100%他殺だと柚木は判断を下した。
しかし、その直後北見の第一発見者でスタイリスト・宮島が自首。
青酸カリによる毒殺をしたという。
伊達は、柚木の判断は間違っている主張。和泉も全ての証拠を押収した。
そして、伊達は北見の死因は青酸カリによるものだとマスコミに発表。
納得がいかない柚木は、現場の防犯カメラの映像を確認する。
中園も無理やり加わり、事件の真相に迫っていく。
スポンサーリンク
防犯カメラの映像を確認していると、青いぬいぐるみのようなものを持った女性が会場から出ていくのを見つける。
北見の遺体からも青い繊維が発見されたため、このぬいぐるみとの関連性を調べるように和泉に要求。
実は柚木と和泉は元恋人で婚約までしていた関係だった。
20年前、柚木の父が亡くなった時、院長は警察に屈せず解剖を行ってくれた。
自殺だと断定されそうになったが解剖によって事故死だと真実がわかり、柚木は前を向くことができた。
このことをきっかけに柚木は解剖医になることを決意し、院長を父のように慕っていた。
だからこそ、今回も警察の圧力に負けないでほしい‥
柚木は院長にそう訴えた。
北見の解剖を無断で行ったと、柚木は懲罰会議にかけられる。
さらに、解剖の結果は捏造ではないかと疑いをかけられ、伊達は柚木の解剖医の免許剥奪まで訴える。
しかし、青酸カリではないことは肺に疾患がないことがわかればすぐに証明できると柚木は反論。
もう北見の遺体は既に火葬されているため証明は無理だと言う伊達。
しかし、兵藤は北見の遺体を保管しており、兵藤院長による再解剖が行われることになった。
やがて兵藤院長によって再解剖が行われた。
その結果‥
伊達先生の言う通り、右肺に肺結核の病巣が見つけられた。
したがって、少量の青酸カリで死に至ったとしても何の不思議もないと言ったのだ‥!
そして、今回のことを受けて兵藤は院長の座を退いた。
院長は、日本の法医学は柚木にかかっている。負けるな‥と言い残し去っていった。
1ヶ月後。
兵藤院長の代わりに、伊達が院長に就任。
柚木は分院に左遷された。
そんな柚木を追って、中園は弟子にしてほしいとお願いした。
そして北見の事件についてまだ諦めてないと、解剖の時に取り出した青い繊維をこっそりと入手していたのだった。
(第1話おわり)
サイン1話【感想】
大森南朋さんがドラマ出ているのが、なんだか久しぶりな気がしてそれだけでも新鮮でした。
さて、少し堅物ながらも真実を暴くためには立場や手段選ばない柚木。
そんな柚木に巻き込まれ、いいコンビとなっていくのが飯豊まりえさん演じる中園。
大森南朋さんの柚木が迫力があって、なんだか安心して見れました。
ストーリーもスピード感があって無駄がなく、1時間あっという間でしたので今後も楽しみです。
第2話も見逃さないようにしたいと思います。
原作韓国ドラマ「サイン」のからネタバレを先取りしたい方はこちら。
サインドラマネタバレ最終回結末まで 原作ラストが衝撃すぎて絶句!
スポンサーリンク