10月の大人の土ドラはなんと!
五十嵐貴久さんの原作小説「リカ」シリーズが放送されます!
マジ?
これ映像化するの?とかなり驚いた方も多いハズ。
実はこの「リカ」シリーズ。
原作小説を手元に置いておくのすら怖くなるほど、めちゃくちゃ恐ろしいストーリーなんです‥。
おばけとか心霊現象とかそういった類のものではありません。
とにかく、この小説に登場する女性「リカ」自体が恐ろしいのです‥。
世の中で一番怖いのは人間なんだなと間違いなく思わせる内容となっています。
怖いけど、面白くて読み進めてしまう「リカ」シリーズ。
今回、フジテレビの大人の土ドラ枠にて、ドラマ化されるということで、ネタバレあらすじを簡単にまとめてみました。
ネタバレを含みますので、結末を知りたくない方はご注意下さい。
スポンサーリンク
リカ 原作小説について
原作小説は、五十嵐貴久さんの「リカ」シリーズです。
シリーズということで、実はこのリカが登場する小説が5冊発表されています。
その中の「リカ」「リハーサル」がドラマ化されます。
2つも映像化されるなんて‥
思い出しながら鳥肌が立つくらい、ぞっとするストーリーとなっています。
リカ ネタバレあらすじ【第一部】
【第1部】
都内にある花山病院。規模は小さいが、入院設備も整い地域医療を担っている。そこに看護師として雨宮リカ(自称28歳/高岡早紀)が採用された。
副院長で外科医の大矢昌史(34/小池徹平)は、優柔不断なところもあるが腕は確か。将来を嘱望される病院のエースで婚約者もいる。しかし、昌史はリカと出会ってしまう。
そう、リカは「運命の相手」として、昌史に目を付けて病院に入り込んだのだった。花山病院で続く不可解な事件。消えていく患者、看護師、医師たち。そして、昌史の婚約者にも伸びるリカの魔の手…。
第一部のターゲットとなるのは小池徹平さん演じる大矢医師。
新しい看護師の募集をしたところ、面接に訪れたのが日本医師協会前会長の推薦状を持ったリカ。
会長の推薦状を持っていたことから、大矢医師は断ることもできずにリカを採用してしまいます。
これが全ての悲劇の始まりだったのです。
大矢医師がある患者の手術を行ったところ、リカから患者の体内にペアンが残っていると報告を受けます。
そんな馬鹿な‥と半信半疑だったものの、リカは勝手に患者に麻酔を打ちペアンを取り出す手術を行うよう催促します。
すると本当に体内に残されていたペアンが見つかり、大矢医師は取り出したのでした‥。
大矢医師には真由美という婚約者がいましたが、いつしかリカと付き合っていると病院内で噂になりはじめます。
リカが大矢医師から積極的にアプローチされて‥と言いふらしていたのです。
大矢医師はリカを問い詰めますが、リカはすっかり自分たちが付き合っていると思い込んでいます。
リカの中では二人の愛のストーリーが構築されてしまっているのです、
さらにリカは、大矢医師の叔父でこの病院の院長でもある花山をいつしか取り込んでいました。
花山医師に気に入られるということは、この病院自体を支配下に置いているのと同じこと‥。
大矢医師は、リカにやめてもらいたいと伝えますが、ペアンのことをちらつかせられてしまいます。
そう‥あのペアン自体も、リカが工作したものだったのです。
さらに、リカとって邪魔な人物が次々と不幸に見舞われます。
叔父の花山が命を奪われ、婦長は転落事故に合い一生歩けない身体に‥。
他にも次々と、看護師や医師たちが不幸に見舞われ、花山病院から次々と人が離れていきます。
やがて、リカは大矢医師を支えるために専業主婦の方がいいと、自ら退職。
しかし、その後大矢医師は、真由美と連絡取れなくなります。
まさか‥
大矢医師の予感は的中。
リカは、真由美の首から上を持って、美容外科に現れ大矢がこの顔が好きみたいだから同じにしてと申し込んできたというのです。
大矢は、リカを取り押さえ、その場にいた柏手医師に警察に通報するように訴えます。
しかし、娘と妻をリカに人質にとられている柏手は、大矢医師を刺してしまい大矢はなくなってしまったのでした。
ずっと一緒にいたかったのに。
でもリカは寂しさを感じません。
なぜなら、大矢の頭だけを持ち帰り、これからはずっと一緒にいることができるから‥。
(おわり)
スポンサーリンク
リカ ネタバレあらすじ【第二部】
【第2部】
3年後。映画会社のプロデューサー・本間隆雄(40/大谷亮平)は、妻の浮気が原因で別居中。愛する7歳の一人娘とも離れて暮らしていた。
ある日、仕事上のリサーチのため「メールで文通ができるマッチングアプリ」に登録する。
そこにハンドルネーム<リカ>を名乗る女性からメールが。しばらく文通が続き、本間は仕事目的でリカに「会おう」と提案するが、これが地獄への入り口、破滅の幕開けだった。
以来、本間の携帯には、おびただしい数のメール、着信が。
会社に自宅に、リカの執拗なストーキングが続く。本間の同僚、探偵、刑事、そして妻と娘と周囲を巻き込んでいき…。
そして、第二部の標的は大谷亮平さん演じる、サラリーマンの本間。
第一部から3年後のストーリーです。
リカは、じわじわと本間の周りの大切を巻き込み追い詰めてきます。
そして、大事な娘にまで手を出された本間はついにリカに会いに行きます。
しかし、リカは本間を拉致。
本間が目を覚ますと、リカが本間との新婚生活を想定して作られた部屋の椅子に縛り付けられており動けません。
本間の相談に乗ってくれていた菅原刑事が助けに来てくれたものの、リカは逃亡し、再び本間の前に現れます。
そして、本間の手足などを切り取って、生体反応のある部分だけを持ち去ったのです。
本間の意識は数時間で戻るでしょう‥。
しかし、本間の意識が戻った時に、手足、耳、目などはすでになく脳だけが機能している地獄が待っているのでした。
(おわり)
【感想】
いやーとにかくもうこのリカという存在が恐ろしすぎて恐ろしすぎて‥。
怖いけど続きが気になってしまい、一気に読んでしまいました。
読み手の想像を遥かに超え、容赦しないラストが後味最悪なんです‥!!
もう手元に小説を置いておくのも怖いくらい。。なんかリカが自分の目の前に現れそうで怖くなってしまうんですよね(笑)
でも不思議とこのリカワールドに浸りたくなってしまい別のシリーズも手にとってしまうという‥。
夜寝る前に読むとリカが夢に出てきそうなので、寝る前に読むのはおすすめしません(笑)
さて、今回恐怖の女性・リカを演じるのは高岡早紀さん!
これはかなり楽しみですね~。
高岡早紀さんだと美しすぎて、また違った不気味なリカが楽しめそうです。
ドラマ版は小説とは違うオリジナルのストーリーも盛り込まれ、結末も違ってくる可能性もあるので楽しみですね。
原作小説のラストがあまりにも過激というか救いようのない終わり方で、放送できないレベルだと思うので、小説とは違った展開になってくるような気がします。
秋にピッタリの土ドラが楽しめそうです。
ドラマ版も見逃さないようにしたいと思います。
【PR】ドラマ版「リカ」をもう一度見たいあなたへ
ドラマ版「リカ」をもう一度見たいあなたは、フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】で見ることができます。
FODプレミアムなら31日間無料登録で、懐かしのドラマや最新ドラマを楽しむことができます。
利用してみて、もし必要ないなと思えば解約もできますし、登録してみて損はないですよ。
※紹介している作品は、2019年11月14日時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はFODプレミアム公式ホームページにてご確認ください。
スポンサーリンク