「3年A組」「あなたの番です」などヒット作が続く日テレ夜10時30分枠のドラマ。
2019年10月期は賀来賢人さんが主演を務める「ニッポンノワール刑事Yの反乱」がスタートします!
しかも、広末涼子さん、沢村一樹さん、井浦新さん、夏帆さんなどなど‥キャストがめちゃくちゃ豪華なんです。
これは楽しみ‥!
今回はドラマ「ニッポンノワール~刑事Yの反乱」の第1話ネタバレあらすじ&感想について簡単にまとめてみました。
ネタバレを知りたくない方はご注意下さい。
スポンサーリンク
ニッポンノワール 1話 ネタバレあらすじ&感想
生い茂る木々。風が吹きすさぶ森。その中にある一軒の山小屋。
うっすらと瞼を開けた男、遊佐清春(賀来賢人)。
彼の目に最初に飛び込んできたのは一人の女性刑事:碓氷薫(広末涼子)の亡骸――。
そして、自分の右手には拳銃が握られていた。確実に自分が彼女を殺したこの状況。
しかし、清春はなぜかここ数ヶ月の記憶が綺麗に吹き飛んだようになくなっていた。
「笑えねぇ」
焦りや焦燥よりも、苛立ちが先にきた。
自分に薫を殺す理由も道理もない。だが、記憶を失った以上その可能性は拭いきれない。
俺が殺したのか……、それとも何者かにハメられたのか……。
清春はこのままだと自分が疑われるに違いない証拠の数々を綺麗に消し山小屋を後にする。
だがすぐに警察からのお呼びがかかる清春。
殺人事件の現場招集として、今度は「刑事」として先ほどまでいたあの山小屋へ向かうこととなる。
薫が死亡したのは2日前。
その間無断欠勤をしていた清春は、「警視庁のガン」とも称される前評判も相まって薫殺害の疑いの目を捜査員一同から向けられることに。
そんな中、清春は捜査一課長の南武(北村一輝)から薫の一人息子:碓氷克喜(田野井健)の世話をするように言われる。
この出会いが、大きな運命の始まりとは未だ知らず……。
そして、薫殺害事件の捜査はやがて薫が死の直前に追いかけていた「十億円強奪事件」と繋がりを持っていくこととなる。
既に解決済みとされていたこの「十億円強奪事件」には、実は警察関係者が犯行に関与していた疑いがあり、その捜査中に薫は命を失ったのだという……。
キナ臭すぎる二つの事件。もしも罪を犯した警察関係者の人間が薫を殺害したのだとしたら……。
この瞬間、清春も含め、すべての人間が今回の事件の容疑者となる―――。
スポンサーリンク
克喜から母(薫)が亡くなった場所に連れて行って欲しいと、言われ清春は現場へと連れていきます。
すると、外から何者かが二人に向かって襲撃してきます。
名越の仕業だとすぐに分かった清春は反撃。
班長の部屋にあった吸い殻は名越が用意し、清春を犯人として罠にはめようとしていたのです。
清春の母は、彼を生んだことで亡くなってしまいました。
そのことを父から責められ、激しいDVを受け続けてきました。
大人になった清春は、父に反撃し(命を奪ったの?)、路上生活者も経験しました。
その後、警察官の募集を見つけ、世の中全てに反抗するかのように刑事になります。
しかし、刑事には向いていないと責められ続けるつらい日々も過ごしたのです。
そんな過去を思い出しながら、清春は全ての怒りをぶつけるかのように、名越を殴り続けます。
すると、克喜が清春に母の命を奪ったのか‥?と銃を向けてきます。
しかし、清春は記憶がなくわかりません。
真実はまだわからないけど、薫が亡くなってしまったのは事実‥。
清春は、克喜に這いつくばってでも、どんなことがあっても明日を掴め、お前次第で世界は変えられることを伝えます。
銃を下ろす克喜。
スポンサーリンク
清春は薫の言葉を思い出します。
愛する息子がいること。だから、子どもたちが笑顔で過ごせる社会を作ることだと言っていたのです。
薫は克喜の笑顔を守るために体を張って仕事をしていました。
これまで涙を見せずクールだった克喜は、初めて声をあげて泣き出します。
しかし、薫はもう戻ってきません‥。
清春は、母が亡くなった真相を知りたければ俺について来いと克喜に手を差し出し、克喜は手をとります。
こうして二人は一緒に住むことになったのでした。
一方の、名越もなんだかんだ仲間に入ることに。
その夜、10億円強奪事件に使われた銃が清春の部屋で見つかります。
自分(清春)が事件に関与したのか?
しかし、清春には記憶がありません。
外には、清春をマークする警察の姿があったのでした。
(おわり)
冒頭10分でもう釘付け!
シリアスながらも、コメディっぽさもい入っていて1時間あっという間でした。
シリアスな賀来賢人さんを見ていると、ギャグの賀来さんが欲しくなってしまう‥という謎の感覚に‥(笑)
でも最近の役柄的に賀来賢人さんはコメディな役柄が多かったわけですが、普通にかっこいいし、こういう影があるような役も逆に新鮮でよかった!
そしてラスト、厳しいながらも、克喜にこの世界は自分次第だと手を差し伸べるシーンにボロ泣き‥!!
なにこれ‥めちゃくちゃかっこいいんですけど。。
もうジェットコースターのように話がどんどん進んでいき、あっという間に終わってしまいました。
ドラマ見て1時間あっという間だったのは久々かも‥。
またエンディングがサザンのやわらかい曲でなんだかギャップがあってよかった。
これは続きが楽しみですね~。
第2話も見逃さないようにしたいと思います。
スポンサーリンク