高畑充希さんが主演を務めるドラマ「同期のサクラ」
前回第3話では‥
サクラと正反対の性格の百合が、結婚を機に会社を辞めることを決意。
しかし、サクラの言葉によって百合は退職を取り消し、二人の間に本当の友情が生まれる涙涙の回でした‥!
もっと詳しくおさらいしたいあなたはこちら。
同期のサクラ3話ネタバレあらすじ&感想 サクラ,百合の友情に涙!百合は蓮太郎と結婚する?
今回はドラマ「同期のサクラ」第4話ネタバレあらすじと感想についてまとめてみました。
ネタバレを知りたくない方はご注意下さい。
スポンサーリンク
同期のサクラ 4話 ネタバレあらすじ&感想
サクラ(高畑充希)は社史編纂部から黒川(椎名桔平)とすみれ(相武紗季)のいる人事部に戻り、社員のためのメンタルケアプロジェクトを担当することに。
各部を回る中で、ネガティブ思考で、自分の殻に閉じこもる蓮太郎(岡山天音)がイジメを受けていることを知る。
あるきっかけで無断欠勤を続ける蓮太郎だが、このままではクビになってしまうと聞いたサクラは同期の力を借りようとするが……
引用:同期のサクラ公式サイト
蓮太郎くんは社内コンペの時間が早まったことを教えてもらえず、準備してきたコンペに参加できませんでした。
敢えて蓮太郎くんに社内コンペの時間が変更になったことを伝えたなかったと部長が他の社員に言っていたのを聞いた蓮太郎くんは、カッターを持って襲いかかろうとします。
しかし、近くにいたサクラが必死にとめ、サクラは手に怪我をしてしまいました。
家でも会社でも居場所がなくなってしまった蓮太郎くんは会社を辞めると言い出します。
サクラは同期メンバーを連れて、ドア越しに呼びかけますが蓮太郎くんの心は全く動かず逆効果に‥。
それでもサクラは「遅咲きでもいいじゃない‥」と蓮太郎くんに語りかけますが、蓮太郎くんの気持ちはなかなか動かず‥。
サクラはじいちゃんからFAXのアドバイスを受けます。
「辛いときこそ自分の長所を見失うな」
サクラは蓮太郎くんの上司にコンペに出すはずだった設計図を同期がそれぞれの得意分野を活かし手を加え、プレゼンします。
しかし、部長は聞く耳を持たず、サクラは追い出されそうになります。
サクラはめげずに、自分の夢を語ります。
そんなサクラの姿に蓮太郎くんは心動かされます。
すると‥蓮太郎くんは驚くべき行動に!
それは自分なんかどうせ‥と、周りのせいにし勝手にネガティブになって孤独になっていたこと。
でも今まさに蓮太郎くんには夢ができたと話します。
それは、サクラに自分のデザインを見て心から笑ってもらうこと‥。
そのために一級建築士になること、どんなに辛くても逃げないこと‥だからこそまた一緒に働かせて欲しいと頭を下げたのです。
こうして蓮太郎くんは職場復帰し再び働き始めることができたのです。
サクラは、蓮太郎くんの家に通ううちに蓮太郎くんの両親が作るラーメンのファンになっていました。
そんなサクラを見て、蓮太郎くんもラーメンを初めて食べ、両親もとても喜んだのです。
その後、蓮太郎くんは一級建築士の資格を取得し、サクラに喜んでもらえるようなデザインも出来上がった‥。
だからこそ、サクラに一番に見てもらいたい‥。病室で眠るサクラに蓮太郎くんはそう話しかけたのでした。
(おわり)
同期のサクラ 4話 【感想】
過保護のカホコでカホコの従兄弟・いとちゃんが登場しましたね~。
チェロ持っていたので、続けているんだ~と思うとなんだか感慨深いものがありました。
ちょいちょい過保護のカホコとつながっているのでなんか嬉しい‥!
さて、今回は蓮太郎くんの回でした!
パワハラ上司、セクハラ上司、今回は社内いじめをする上司。
この会社大企業だけどブラックすぎ‥
さて、またまた今回もじっちゃんのFAX名言が炸裂!
そして、それを受けたサクラの行動と同期の仲間、そして蓮太郎くんの行動に涙涙‥!
自分の弱さを認めて、頭を下げるってなかなかできることではないので、ジーンときてしまいました。
さて、来週は新田真剣佑さんが演じる葵くんの回のようですね。これは楽しみすぎる‥!!
来週も見逃さないようにしたいと思います。
ドラマ『同期のサクラ』を1話から見たい方はHuluで見ることができます。
※紹介している作品は、2019年10月31日時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。
スポンサーリンク