田中圭さんが主演を務めるドラマ「あなたの番です」がスタート!
マンションを購入し新婚生活を始めた一組の夫婦。
幸せな生活が始まると思いきや、マンションの周辺で次々と人がなくなり、交換殺人という恐ろしい事件に巻き込まれていく‥というストーリー。
今回はドラマ「あなたの番です」の1話ネタバレあらすじと感想についてまとめてみました。
ネタバレを知りたくない方はご注意下さい。
スポンサーリンク
あなたの番です第1話ネタバレ【前半】
新婚夫婦の菜奈(原田知世)と翔太(田中圭)はマンションを購入し、新しいスタートを始めた。
一回り以上年下の翔太はいつも菜奈を楽しませてくれる。
こんな幸せがずっと続くと思っていた。
入居日に管理人の床島(竹中直人)が図々しく菜奈の新居に上がり込み、賃貸でもないのに、現状の確認としたいとパシャパシャと写真を取りまくる。
そして、床島の手造りだという名前のプレートを勝手にドアにつけていった。
引っ越しの日、マンションの住民会が行われ、菜奈は一人で参加した。
定例住民会では、清掃係を決めることとなり、投票の結果、住民会に出席していない木下さんに決定する。
住民会の会議が終わり、簡単な親睦会が始まった。
すると、床島は、ここの住民はみんな俺のことを嫌っていると言い始め、菜奈にも初めて出会った時、殺したいと思った?と問いかけてくる。
床島を止める住民たちだが、床島は人間誰しも、殺したいと思っている人がいるはずだと言い始める。
すると、死ななくてもいいけどいなくなってほしいと思う人はいると思うこともあるなど、住民は次々と意見を言い始めた。
議論は段々と盛りあがり、お互いが殺したい人を交換し合えば犯行がバレにくいという方向性に向かう。
すると、みんなが殺したいと思っている人を匿名で書くゲームが始まってしまった。
スポンサーリンク
あなたの番です第1話ネタバレ【後半】
住民は渡された紙に、命を奪いたいと思っている人物の名前を書き、箱に入れた。
そして、音楽に合わせて箱が回され、くじ引きのように紙を引いていく。
他の人には見せないという条件で、一人ひとり紙に書かれた名前を確認した。
自宅に戻った菜奈。
婚姻届を出しに行こうという翔太だが、菜奈は自分が翔太よりも15歳年上でることに引け目を感じ不安を抱いていた。
それでも翔太は、年齢を重ねて変わっても何回でも恋に落ちよう。
そう言い、婚姻届を出そうと菜奈に言った。
夕食の買い出しにでかけた菜奈。
買い物に行く前、マンションの共有のゴミ箱にゴミを捨てに行くと、ズタボロになったテディベアを見つけて動揺する。
気を取り直して、買い物に出かけた途中、同じマンションの上の階に住む早苗(木村多江)に偶然会い、困った時は何でも聞いてと声をかけられる。
早苗と別れ、スーパーに向かった菜奈。
すると菜奈の後をつける謎の男の姿があった。
夕食後、翔太はソファーの下に鍵が落ちているのを見つける。
昼間に訪ねきた管理人・床島が忘れていったのかもしれないと思った翔太は、届けに行くが、管理人室には誰もいない。
部屋に戻った翔太が、床島の携帯に電話すると、着信音がベランダの方から聞こえてくる。
ベランダのカーテンをあけると、逆さ吊りにされた床島の姿があり、そのまま落下し亡くなった。
マンション共有の掲示板には「管理人さん」という亡くなってほしい人を書く紙が張り出されていた。
あなたの番です1話【感想】
いやー夢中で見てしまいました‥!
菜奈の年下の夫・翔太を演じる田中圭さんが、ちょっと舌っ足らずで甘え口調で菜奈に話しかける姿がかわいすぎました!
がしかし!ストーリーは段々と不気味になっていき、管理人・床島がベランダで吊るされ、落下して亡くなるという‥
怖すぎて、久々にドラマを見て声を出して叫んでしまいました。
犯人も現段階では全くわかりませんし、今後の展開も読めませんね。
このドラマ半年間続くということで、かなり壮大なストーリーになりそうですね。
次週も楽しみにしたいと思います。
スポンサーリンク